誤報「交錯する各国の思惑 「くず債券」扱いのまま、信用獲得へ日米参加が必須」

産経新聞
2017年6月17日

 インフラ建設で1件当たり数千億円の投融資を行うには国際金融市場で債券を発行し、民間資金も調達する必要がある。だが、AIIBは債券の「格付け」がなおも得られず、「ジャンク(くず)債券」扱いのまま。高金利を示さないと市場で資金調達できない。
 17日の会見で、金立群総裁は年内の格付け取得に自信を示したが、最大の懸念は格付けの良しあしだ。
 最大の出資国である中国は米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスに追い込まれている。中国の国債格付けは先月、1989年の「天安門事件」以来、28年ぶりに格下げされた。債務負担増が理由で、中国政府に焦燥感が広がった。AIIBが得る格付けが「中国」を超えることは、不可能だ。
 国際金融筋は、「信用力の高い日米が参加して初めて、アジア開発銀行(ADB)や世銀のような最上位の格付けが得られる上、ODA(政府開発援助)の長年にわたる実績を使わなければ途上国支援は“絵に描いた餅”」と指摘した。

http://www.sankei.com/world/news/170617/wor1706170035-n1.html

AIIBが得る格付けが中国の国債の格付けを超えることは、不可能だと記載している。




「アジア投資銀、最高格付け=債券発行で資金調達へ」

2017年6月29日に、産経新聞では中国を追い込んでいると記載されたムーディーズ・インベスターズ・サービスが、AIIBに対し最高格付けである「Aaa(トリプルA)」を付与した。産経新聞が記載した、中国の国債の格付けを超えることは不可能、という内容は間違っていたことが事実によって示された。
産経新聞記事と同時期に書かれた朝日新聞記事では、AIIBの格付けについて否定的な予測を抱かせるような記載は無かった。

 中国主導で設立されたアジアインフラ投資銀行(AIIB)の金立群総裁は17日、2度目の年次総会を開催中の韓国済州島で記者会見し、債券発行に必要な格付けを「年内に得られると信じる」と述べた。今の投融資は拠出金が原資だが、債券を発行すれば、より多くの投融資ができるようになる。
 AIIBは現在、国際大手3社、中国2社の格付け機関と格付けの取得に向けた交渉をしている。金氏は「中国の豊富な貯蓄を活用できる。日本の債券市場も忘れていない」と日中での資金調達に期待を示した。

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12993256.html

産経新聞の記事は事実や客観的な予測ではなく、願望に近く予断と偏見をもって書かれていると評価する。

1 報道内容に事実に反する部分があるか(Y/N)
2 それは報道内容の主旨に影響するか(Y/N)
3 報道時点の既知の事実から合理的に推論できる内容か(Y/N)

1=Y、2=Y、3=N
判定:誤報

続きを読む